5階西病棟
病棟案内
- 担当科:産婦人科、小児科、内科、口腔外科
ナースステーション
家族待合
陣痛室
陣痛室にはテレビやシャワー室を備えており、BGMなどを通して、リラックスしてお過ごしいただける環境づくりを心がけています。
また、陣痛室までは、立ち会いを希望される夫(パートナー)のほか、ご家族の面会も可能です。
また、陣痛室までは、立ち会いを希望される夫(パートナー)のほか、ご家族の面会も可能です。
分娩室
分娩台は3台あります。夫(パートナー)の立ち会いにも対応しています。赤ちゃんの誕生という大切な瞬間を、ご家族とともに喜び合えるお産となるよう、スタッフ一同心を込めてサポートいたします。
出産後は、モニターでの管理のもと、カンガルーケアを実施しています。
出産後は、モニターでの管理のもと、カンガルーケアを実施しています。
未熟児室
温度や湿度を調節できる保育器など、赤ちゃんのための設備が整っています。体重・在胎週数・症状に応じて、適切なケアと治療を行っています。
また、スタッフは新生児蘇生法の訓練を定期的に行い、万全の体制で赤ちゃんをお迎えしています。
また、スタッフは新生児蘇生法の訓練を定期的に行い、万全の体制で赤ちゃんをお迎えしています。
授乳室
当院では母児同室を基本としていますが、授乳の際には授乳室にお集まりいただき、授乳指導をはじめ、乳房ケアや育児指導も行っています。乳房ケアについては、「痛くないケア」をモットーとした指導を行っています。
また、退院後には2週間健診・1ヶ月健診・乳房外来を通して、育児に関する疑問やお悩みに寄り添った対応を心がけています。
また、退院後には2週間健診・1ヶ月健診・乳房外来を通して、育児に関する疑問やお悩みに寄り添った対応を心がけています。
マタニティクラスのご案内
妊娠・出産・育児を安心して迎えていただけるよう、当院では毎月1回(第3または第4水曜日)に「マタニティクラス」を開催しています。
妊娠期の過ごし方、出産に向けた準備、分娩の流れなどを助産師が実践を交えながら分かりやすくお伝えします。
予約制で、ご夫婦(パートナー)の参加も大歓迎です。出産への不安を一緒に解消しましょう。
妊娠期の過ごし方、出産に向けた準備、分娩の流れなどを助産師が実践を交えながら分かりやすくお伝えします。
予約制で、ご夫婦(パートナー)の参加も大歓迎です。出産への不安を一緒に解消しましょう。
対象 | 時間 | 人数 | 内容 |
妊娠30週以降 | 13時30分から 15時30分 |
20 | 妊娠期の過ごし方、出産に向けた準備、分娩の流れなどについて、お話しします。 |
母乳外来
日時:母親教室開催の火曜日、15時30分から(各30分:3枠)。
予約制です。
予約制です。
小児科
近年、増加している食物アレルギーや、アトピーに対して
負荷試験やスキンケア指導入院などにも 力を入れています。
負荷試験やスキンケア指導入院などにも 力を入れています。