グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



診療科・部門

ホーム >  診療科・部門 >  総合診療科

総合診療科



特色

 総合診療科は、身体の特定の部位・臓器や疾患に限定した治療を行うのではなく、総合的・包括的な診療を行っています。

 原因不明の症状や複雑な症状があり、内科・外科など、どの専門診療科を受診すればよいか分からず困っている患者さんが対象です。
 受診では、丁寧な聞き取りや検査などによって初期診断を行い、適切な専門診療科に繋いでいきます。

 これまでは、内科の新患外来においてその役割を担ってきましたが、総合診療科の設置により、内科のみならず、病院全体が初期診断後の引き継ぎ先となりますので、これまで以上に患者さんに寄り添った二次医療の提供が可能となります。

 なお、体調不良の際には、まずはこれまでどおり、かかりつけ医にご相談ください。

【受診先についてのご相談窓口】
  地域医療推進総合センター(患者支援センター)電話番号:0533-66-2310(直通)

  ※ 相談窓口では、かかりつけ医を通してご予約をお取りいたします。
    患者さんから直接の申し出によるご予約はお取りできません。

診察週間予定表

総合診療科

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
中村 誠 谷田 諭史 担当医師 中村 誠 担当医師

医師紹介(常勤医師)

中村 誠(なかむら まこと)参与兼総合診療科顧問

所属:総合診療科

資格等
  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本消化器病学会指導医・専門医
  • 日本消化器内視鏡学会指導医・専門医
  • 臨床研修指導医
  • 難病指定医
  • 小児慢性特定疾病指定医

石原 慎二(いしはら しんじ)第2診療局長兼総合診療科部長

所属:総合診療科

資格等
  • 臨床研修管理委員会委員長
  • 臨床研修センター センター長
  • 臨床研修プログラム責任者
  • 臨床研修指導医
  • 卒後臨床研修評価機構サーベイヤー
  • 循環器科
  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本内科学会内科指導医
  • 日本循環器学会循環器専門医
  • 日本高血圧学会高血圧専門医
  • 日本高血圧学会指導医
  • 日本専門医機構総合診療領域特任指導医
  • 医学博士
  • 身体障害者福祉法第15条指定医師(心臓機能障害)
  • 身体障害者福祉法第15条指定医師(呼吸器機能障害)
  • 難病指定医

谷田 諭史(たにだ さとし)消化器内科特別診療科部長

所属:消化器内科

資格等
  • 名古屋市立大学大学院医学研究科 地域医療教育研究センター 教授
  • 日本内科学会:認定医/総合内科専門医
  • 日本消化器病学会:指導医/東海支部評議員/学会評議員
  • 日本消化器内視鏡学会:指導医/東海支部評議員
  • 日本消化管学会:認定医/専門医/指導医/代議員
  • 日本癌治療学会 日本癌治療認定医機構:認定医
  • 日本潰瘍学会:評議員
  • 2014年4月-現在 名古屋市自立支援医療(更生医療)にかかる診療業務・障害程度審査委員会委員
  • 2015年10月-2020年5月 腸管型ベーチェット病コンセンサスステートメント作成委員
  • 2016年4月-現在 愛知県特定疾患認定審査委員
  • 2017年11月-2018年10月 キッセイ薬品 消化器領域(IBD)マーケティングアドバイザー
  • 2018年4月-現在 名古屋市特定疾患認定審査委員
  • 2021年1月-現在 IBD research誌編集委員
  • 2022年4月-現在 三雲社CCJAPAN誌ドクターTANIDAのIBD相談室ページ企画連載