グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



診療科・部門

ホーム >  診療科・部門 >  外科 >  呼吸器外科

呼吸器外科



特色

全ての疾患に対し、内視鏡手術(完全胸腔鏡手術・ロボット支援下胸腔鏡手術)を行います。

主な対象疾患

  • 悪性疾患:原発性肺がん、転移性肺がん、胸腺腫、胸腺がん、悪性胸膜中皮腫、胸壁肉腫など
  • 良性疾患:肺腫瘍、縦隔腫瘍、胸膜腫瘍、胸壁腫瘍、肺分画症、気管支拡張症、気胸、膿胸など

診察週間予定表

曜日 午前 午後
月曜日 新患外来(中西 良一)
外来(中埜 友晴)
火曜日 手術
水曜日
木曜日 外来(中西 良一、中埜 友晴)
金曜日 新患外来(中西 良一)
外来(中埜 友晴)
この表はあくまでも予定表です。医師の出張等で変更されることもありますので、詳しくお知りになりたい方は外来12番受付までおたずね下さい。

12番受付 直通電話:0533-66-2215

医師紹介(常勤医師)

中西 良一(なかにし りょういち)最高経営責任者代行

資格など
外科専門医
呼吸器外科専門医
気管支鏡専門医/指導医
日本外科学会:認定医/指導医
日本胸部外科学会:認定医/指導医
日本呼吸器外科学会:指導医、ロボット支援手術プロクター
日本呼吸器内視鏡学会:指導医
日本気管食道科学会:専門医
肺がんCT検診認定医
日本呼吸器内視鏡学会:名誉会員
日本肺癌学会:特別会員
日本呼吸器外科学会:特別会員
日本外科学会会員
日本胸部外科学会会員
日本内視鏡外科学会会員
関西胸部外科学会:特別会員
愛知臨床外科学会:名誉会員
東海外科学会:特別会員
名古屋市立大学 名誉教授
蒲郡市立ソフィア看護専門学校 学校長
賞罰
平成7年12月 手術手技研究会研究奨励賞
平成22年8月 Best Doctors 2010-2011
平成23年1月 福岡県医学会奨励賞
平成28年8月 Best Doctors 2016-2017
平成30年5月 Best Doctors 2018-2019
令和元年10月 日本胸部外科学会優秀論文賞
令和2年5月  Best Doctors 2020-2021
令和3年9月  国民のための名医ランキング 呼吸器悪性腫瘍手術全国大賞、呼吸器悪性腫瘍手術愛知県大賞
令和4年8月  Best Doctors 2022-2023
令和6年1月  Best Doctors 2024-2025
ひと言
私は令和 4年3月31 日まで、名古屋市立大学大学院医学研究科 病態外科学講座 腫瘍・免疫外科学分野の主任教授として教育・研究に邁進し、臨床では名古屋市立大学病院の呼吸器外科部長として多くの患者の内視鏡手術を精力的に行ってまいりました。その結果、原発性肺がんに対する完全胸腔鏡手術の割合を33%から、着任早々より96〜100%に引き上げることに成功し(図1)、患者さんの術後合併症も半減させ、術後在院日数も徐々に減らすことができました(図2)。

また、ロボット手術には2018年9月より参入し、昨年度は全国第8位、昨年9〜12月までの最終四半期では全国第5位のロボット手術数を誇るまでに躍進しました(図3)。
原発性肺がんの術後生存率は、ステージ0が93%、ⅠAが93%、ⅠBで86%、ⅠⅠAが66%、ⅠⅠBで79%、ⅠⅠⅠAが68%、ⅠⅠⅠBが49%であり(図4)、良好な成績を収めることができました。

私は、名古屋市立大学以前から進行肺がんの内視鏡手術を手がけており、世界で初めての内視鏡手術(片肺患者の廃用切除術1,2、残肺全摘除術、肺動脈形成術、気管分岐部形成術)を4領域で成功させ、報告しています。
さらに、名古屋市立大学での成績を最近世界に報告しました6

この医療技術を若手医師に伝えるだけでなく、蒲郡市民の皆さんや東西の三河地区の皆さんの健康維持に使うことができれば本望でございます。

どうぞ、呼吸器疾患にお困りのことがあれば、当院にご相談ください。今後とも、何卒宜しくお願いいたします。

引用文献
1. Nakanishi R, Hirai A, Muranaka K, Shinohara K. Successful video-assisted thoracic surgery lobectomy in a single-lung patient. Surg Laparosc Endosc Percutan Tech 2007;17(6):562-564.

2. Nakanishi R, Shinohara S, Muranaka K, Shinohara K. Innovative Techniques for Thoracoscopic Lobectomy in Post-pneumonectomy Patients. J Thorac Cardiovasc Surg 146(3):724-725.

3. Nakanishi R, Hirai A, Yamashita T, Oka S. Video-assisted thoracoscopic completion pneumonectomy for a second primary cancer: A case report. J Thorac Cardiovasc Surg 2008;135(4):945-946.

4. Nakanishi R, Yamashita T, Oka S. Initial experience of video-assisted thoracic surgery lobectomy with partial removal of the pulmonary artery. Interact Cardiovasc Thorac Surg 2008;7(6):996-1000.

5. Nakanishi R, Yamashita T, Muranaka K, Shinohara K. Thoracoscopic carinal resection and reconstruction in a patient with mucoepidermoid carcinoma. J Thorac Cardiovasc Surg 145(4):1134-1135.
独り言
蒲郡って、本当に良いところだと思います。
国道23号のトンネルを抜け、眼下に広がる海の景色を初めて見て、「何か懐かしくて、良い感じ」って思いました。ちょうど、生まれ育った大分から別府の風景の鏡面像のように感じたからかもしれません。
また、こちらにも別府と同じく温泉があると伺って、西浦温泉の銀波荘に泊まりましたが、とても素晴らしい一時を過ごすことができました。他にもいくつか温泉があり、完全制覇に近づいております。
最後に、食べ物。とりわけ、お魚が新鮮でおいしくて、名古屋よりずっとお安くて、家内がびっくりしていました。果物や野菜も種類が多く、蒲郡ライフがだんだんと増えそうな気がしています。

中埜 友晴(なかの ともはる)