リハビリテーション科
特色
リハビリテーション科には、「理学療法」「作業療法」「言語療法」の3つの専門分野があります。
発症・受傷当初の急性期から患者さんの早期退院、家庭復帰、社会復帰を目標にリハビリテーションを行います。
また地域包括ケア病棟には、リハビリテーション科より専従スタッフを配置しています。病棟内での生活すべてがリハビリになるよう、専従スタッフと病棟看護師とが連携して生活支援しています。
当科の受診を希望する場合は、原則として疾患を治療している科の医師からの紹介が必要です。
発症・受傷当初の急性期から患者さんの早期退院、家庭復帰、社会復帰を目標にリハビリテーションを行います。
また地域包括ケア病棟には、リハビリテーション科より専従スタッフを配置しています。病棟内での生活すべてがリハビリになるよう、専従スタッフと病棟看護師とが連携して生活支援しています。
当科の受診を希望する場合は、原則として疾患を治療している科の医師からの紹介が必要です。
主な業務内容
理学療法部門
スタッフ:理学療法士
脳血管障害や骨折、変形性関節症などの骨関節疾患、神経筋疾患などを対象に、寝返りや起き上がり、歩行などの基本的動作能力の獲得を促します。また呼吸疾患、心疾患や糖尿病の内部障害に対して運動療法や生活指導を行っています。
心臓リハビリテーションでは医師と共に運動負荷試験を実施し、運動耐容能評価を行います。
心臓リハビリテーションでは医師と共に運動負荷試験を実施し、運動耐容能評価を行います。
作業療法部門
スタッフ:作業療法士
脳血管障害や骨関節疾患、および内部障害に対して評価・治療を行います。
地域包括ケア病棟にて、食事・更衣・排泄などの日常生活動作訓練を行います。また、自宅環境の評価を行い、退院後の生活に即した訓練・指導をします。
発達障がいの外来リハビリ、蒲郡市児童発達支援事業へ参加しています。
地域包括ケア病棟にて、食事・更衣・排泄などの日常生活動作訓練を行います。また、自宅環境の評価を行い、退院後の生活に即した訓練・指導をします。
発達障がいの外来リハビリ、蒲郡市児童発達支援事業へ参加しています。
言語療法部門
スタッフ:言語聴覚士
成人は脳卒中後の言語障害や構音障害、病気や加齢等による嚥下障害
小児はASD、ダウン症、発達遅滞児のコミュニケーション訓練(個別・集団)、機能性構音障害、吃音等の検査・訓練・指導を行います。
小児はASD、ダウン症、発達遅滞児のコミュニケーション訓練(個別・集団)、機能性構音障害、吃音等の検査・訓練・指導を行います。
施設基準
- 脳血管疾患等リハビリテーション料Ⅰ
- 運動器リハビリテーション料Ⅰ
- 呼吸器リハビリテーション料Ⅰ
- 心大血管疾患リハビリテーション料Ⅰ
院外活動
脱メタボのための筋トレ・脳トレ実践教室