グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ドクターインタビュー

ホーム >  ドクターインタビュー >  聞いて納得・知ってて良かった! 外科・外科系の病気について

聞いて納得・知ってて良かった! 外科・外科系の病気について


佐藤 幹則(さとう みきのり)Dr.
【所属】消化器外科 外科
【資格】
  • 臨床研修指導医
  • 日本外科学会指導医・専門医
  • 日本消化器外科学会指導医・専門医
  • 日本大腸肛門病学会指導医・専門医・評議員
  • 日本癌治療学会臨床試験登録医
  • 日本がん治療認定医機構がん治療認定医・暫定教育医
  • 臨床外科学会評議委員
  • インフェクションコントロールドクター
  • 日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
  • 難病指定医
  • 名古屋市立大学臨床教授(消化器外科学)

外科の特色について教えてください

最大の強みは、消化器がん(胃がん・大腸がん)の手術です。当院の外科は、消化器外科を中心に常勤医5名で診療しており、20年以上のキャリアを持つ医師が多く担当しています。また、名古屋市立大学病院から専門外来として、乳腺外科、血管外科(ともに週に1回)も開設されています。確かな経験と実績からなる最善の医療に尽力しながら、さまざまな疾患に対応できる体制が整えられています。

胃がんや大腸がんの手術とはどのようなものでしょうか?

体に負担の少ない腹腔鏡手術を採用しています。お腹に5~12mmの小さな穴を開け、そこからスコープや器具を挿入して行う手術です。従来の開腹手術と異なり、傷が小さく、術後の痛みが軽く、合併症のリスクが抑えられたり早期の回復が期待できるというメリットがあります。また、名古屋市立大学病院 消化器外科を協同して、肛門近くの大腸がん(直腸がん)や胃の入口近くの胃がんに対しては、低侵襲手術支援ロボット“ダ・ヴィンチ”での手術治療もスタートしています。

胃がんや大腸がんは早期発見が大切なのでしょうか?

がんは日本人の2人に1人がかかる病気と言われています。中でも大腸がん・胃がんは、死因数、罹患数ともにつねに上位を占めるがんです。進行していたり転移がある場合は、手術はもちろん、再発防止や進行を遅らせる目的での抗がん剤治療まで視野に入れなければなりません。しかし、早期発見できれば、内視鏡(胃カメラや大腸カメラ)で切除できるなど、手術せずに治癒することも可能となります。外科では、消化器内科と週に1回行われるカンファレンスを中心に綿密に情報交換をすることで最適な治療方針を決定しています。周辺地域にお住まいのみなさまにはぜひ定期的に健康診査などを受診していただき、かかりつけ医と相談しながら、がんの早期発見・早期治療への意識を高めていただきたく思います。

個別がん検診で早期発見!

蒲郡市では市民を対象に、500円で胃がん検診・大腸がん検診を受診することができます。
詳細は、こちらをご覧ください。

名古屋市立大学病院との連携について教えてください

名古屋市立大学病院の教授や准教授が手術を担当したり、専門外来での診療にあたっています。2021年5月には当院の電子カルテシステムを名古屋市立大学病院と同じシステムに更新し、大学病院と同レベルの抗がん剤メニューを使用できるようになりました。さらに、当院の看護師、薬剤師などのスタッフが大学病院スタッフとともに抗がん剤治療の研修を行うことで、より安心・安全で、質の高い治療ができるよう努めています。

その他、外科で対応する疾患について教えてください

急性虫垂炎、急性胆嚢炎、腸閉塞などの急性腹症(急にお腹がひどく痛む疾患)に対しては、昼夜・休日を問わず、手術的治療を含めて対応しています。その他、毎週月・水・木曜に開設されるヘルニア(脱腸)の専門外来、いぼ痔、痔瘻、肛門周囲膿腫といった肛門疾患にも対応しています。

外科のココが強み!

  • 腹腔鏡&ダ・ヴィンチ手術で、消化器がんに立ち向かう
  • 経験豊富なベテラン医が、外科のさまざまな疾患に対応
  • 大学病院や内科と連携し、安心・安全・質の高い治療に努める

佐藤Dr.より一言

がんの進行度や患者さまの全身状態を考慮した上で、過不足のない手術や早期回復を見込める治療を行っています。どうぞ安心して治療についてご相談ください。高齢者に多い鼠経ヘルニア(脱腸)についても専門外来を設け、痛みの少ない腹腔鏡手術で治療していきます。大半の患者さまは手術翌日に退院できますので、ヘルニアでお悩みの方はお気軽にご相談ください。