医療福祉相談
医療福祉相談のご案内
医療福祉相談とは?
            医療ソーシャルワーカーが、患者さんやご家族が抱える療養に関するあらゆる困りごとの相談をお聞きして、よりよい解決方法が見つかるように一緒に考え、安心に治療が受けられるようにお手伝いをしています。 次のような困った事、心配な事がありましたらお気軽にご相談ください。
        
    - 転院のための医療機関や、退院後の社会福祉施設を知りたい。
 - 医療費の支払いに不安がある。
 - 退院後の生活や介護に不安がある。
 - 介護保険や在宅福祉サービスの利用方法を知りたい。
 - 福祉や保障制度の利用方法を知りたい。
 - 入院中の困りごと。
 - セカンドオピニオンに関すること。
 - その他。
 
相談日と時間と申込み
| 相談日 | 月曜日から金曜日(土、日・祝日は除く) | 
| 相談時間 | 午前8時30分から午後5時15分まで | 
| 相談受付 | 1階5番「患者相談窓口」か、病棟ナースステーションの看護師にお申し出下さい。 | 
お問い合わせ先
            蒲郡市民病院 地域医療推進総合センター(患者支援センター)医療福祉相談担当
TEL:0533-66-2310(直通)
FAX:0533-66-2308
    TEL:0533-66-2310(直通)
FAX:0533-66-2308
蒲郡市民の方へ
蒲郡市の実施する手当・助成(補助金)・制度に関する情報は、こちらをご覧ください。
蒲郡市HP「手当・助成(補助金)・制度」
            蒲郡市HP「手当・助成(補助金)・制度」


