平成30年度 蒲郡市民病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 796 137 103 185 290 404 731 1497 1481 461
退院患者さんの年齢階級別集計となります。
退院患者さんを年齢階級別に集計することにより、当院の患者構成や特徴をある程度知ることが出来ます。
70~79歳代が最も多く全体の24.60%を占めております。また、70歳以上では56.52%となっており、昨年度の56.18%より、0.33%増加しております。だい
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060100xx01xx0x 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 副傷病なし 171 2.94 2.67 0.00 67.21
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 151 37.40 20.92 17.88 86.64
050130xx99000x 心不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 82 28.02 17.66 7.32 80.18
050050xx99100x 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等11あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 72 4.47 3.01 4.17 68.01
110310xx99xx0x 腎臓または尿路の感染症 手術なし 副傷病なし 71 21.73 12.58 2.82 80.24
小腸大腸の良性疾患が最も多くなっております。大腸ポリープは、大腸の粘膜層の一部がイボのように隆起してできたもののことをいいます。働き盛りの40代から増え始め、年齢が上がるほどできやすくなるといわれております。大腸ポリープは、ほとんどの場合、患者さんが自覚する症状がありません。大腸がんになる可能性のあるポリープをより早期に見つけるためには、人間ドックや健診を受けていただくことが重要です。高齢者率が高い、蒲郡市では毎年度嚥下機能低下により誤嚥性肺炎に罹る患者さんが多くなっております。また、高齢化率が高いため心臓・血管系の老化による異常所見を有する症例が多く、それに対する処置も数多く行っています。
精神科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010300xxxxxxxx 睡眠障害
小児心理発達外来の入院となります。小児心理発達外来では、コミュニケーションの苦手な子、こだわりの強い子、集中力に欠ける子などを中心に診療をしております。
小児科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040090xxxxxx0x 急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他) 副傷病なし 113 5.09 6.19 0.00 1.53
060380xxxxx0xx ウイルス性腸炎 手術・処置等2なし 102 3.56 5.42 0.00 3.82
080270xxxx1xxx 食物アレルギー 手術・処置等1あり 82 1.87 2.14 0.00 2.15
0400801199x00x 肺炎等(1歳以上15歳未満) 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 79 4.37 5.71 0.00 3.59
040100xxxxx00x 喘息 手術・処置等2なし 副傷病なし 79 5.53 6.62 0.00 3.11
急性気管支炎、肺炎、喘息などの呼吸器疾患が多くなっております。ロタウイルスによって引き起こされる急性の胃腸炎に罹られるお子さんが多い年でした。ロタウイルスによる胃腸炎は乳幼児期(0~6歳ころ)に罹りやすい病気です。ロタウイルスは、感染力が強く、ごくわずかなウイルスが体内に入るだけで感染してしまいます。食生活の変化等により食物アレルギーは確実に増加しているといわれています。食物アレルギーは、特定の食物を食べた後に、皮膚、呼吸器、消化器、循環器、時には全身にアレルギー反応による症状が起こります。食物経口負荷試験は重い症状が出現することもあり危険を伴いますので当院では重症な症状が出た時に備えて入院で食物経口負荷試験を行っております。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060160x001xxxx 鼠径ヘルニア(15歳以上) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 86 3.69 4.96 1.16 68.87
060335xx02000x 胆嚢水腫、胆嚢炎等 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 43 9.02 7.30 2.33 66.56
060150xx03xxxx 虫垂炎 虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの等 40 5.00 5.49 0.00 37.10
060330xx02xxxx 胆嚢疾患(胆嚢結石など) 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 38 7.53 6.52 0.00 64.00
060035xx01000x 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 25 16.44 15.30 0.00 70.80
当院では、東三河では初となる鼠径ヘルニア専門外来を開設しております。鼠径ヘルニアとは、太ももの付け根(鼠径部)にある腹壁の開口部から、腸管に一部が突出した状態のことをいいます。手術以外では、治療方法がありません。胃癌や大腸癌をはじめとする消化器癌や乳癌などの悪性腫瘍の手術や胆嚢結石などの手術も行っております。また、急性虫垂炎、急性胆嚢炎、腹膜炎、腸閉塞など、幅広い領域の疾患に対して外科治療を行っています。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 131 29.82 26.30 61.83 83.04
160690xx99xx0x 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 手術なし 副傷病なし 50 27.48 19.61 62.00 83.02
160760xx97xxxx 前腕の骨折 手術あり 24 6.25 5.68 0.00 59.92
160980xx99x0xx 骨盤損傷 手術なし 手術・処置等2なし 15 29.40 19.32 60.00 74.33
070350xx99x0xx 椎間板変性、ヘルニア 手術なし 手術・処置等2なし 12 13.50 10.17 8.33 55.33
高齢になって骨粗鬆症になると、骨が脆弱になります。高齢者が転倒などの比較的軽い外力で受傷する骨折は、骨粗鬆症によって骨の強度がすごく低下してしまったことが原因の一つです。大腿骨頚部骨折、転子部骨折に対して骨折観血的手術や人工骨頭挿入術を行った症例が多くなっております。手術後には地域連携パスを活用して近隣の回復期病院へ転院し、できるだけ自宅に戻れるように診療計画を行っております。次いで胸椎や腰椎の圧迫骨折症例が多くなっております。
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010060x2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 副傷病なし発症前Rankin Scale 0、1又は2 47 15.09 16.18 12.77 72.47
160100xx99x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 29 9.21 7.35 3.45 63.38
160100xx97x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 その他の手術あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 23 14.43 9.69 17.39 75.22
010040x099000x 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 18 17.11 18.72 50.00 64.94
010050xx02x00x 非外傷性硬膜下血腫 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術等 手術・処置等2なし 副傷病なし 18 16.67 11.80 11.11 74.33
脳梗塞の治療法は多数あり、治療開始時間が早ければ早い程選択肢も多くなります。発症4.5時間以内であればアルテプラーゼ静注療法が可能です。また、カテーテルによる血栓回収術も条件を満たせば可能です。当院では脳梗塞に対するすべての治療法が可能な体制を整えています。
産婦人科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
120180xx01xxxx 胎児及び胎児付属物の異常 子宮全摘術等 38 9.63 9.70 0.00 32.89
120070xx02xxxx 卵巣の良性腫瘍 卵巣部分切除術(腟式を含む。) 腹腔鏡によるもの等 17 8.41 6.28 0.00 47.59
120060xx02xxxx 子宮の良性腫瘍 腹腔鏡下腟式子宮全摘術等 14 8.14 6.16 0.00 47.00
120170xx99x0xx 早産、切迫早産 手術なし 手術・処置等2なし 14 22.21 19.69 0.00 30.50
120140xxxxxxxx 流産 13 1.69 2.45 0.00 33.08
帝王切開後妊娠等を含む、帝王切開術での分娩症例が最も多くなっております。産婦人科疾患による卵巣の良性腫瘍、子宮の良性腫瘍の手術患者さんも多くなっております。他にも婦人科疾患の良性・悪性の腫瘍が多くなっています。
眼科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020110xx97xxx0 白内障、水晶体の疾患 手術あり片眼 293 2.09 2.84 0.00 76.60
020220xx97xxx0 緑内障 手術あり片眼 19 6.68 8.00 0.00 74.74
020160xx97xxx0 網膜剥離 手術あり片眼
020200xx9710xx 黄斑、後極変性 手術あり 手術・処置等1あり 手術・処置等2なし
020240xx97xxx0 硝子体疾患 手術あり片眼
白内障の手術を多く実施しております。白内障とは水晶体が年齢とともに白く濁って視力が低下する病気です。白内障の手術は主に、濁った水晶体を超音波で砕いて取り出し(超音波水晶体乳化吸引術)、眼内レンズを入れるという方法で行われています。眼内レンズは機能の面から、単焦点眼内レンズと多焦点眼内レンズに大きく分かれます。単焦点眼内レンズの手術は保険診療で行うことができますが、多焦点眼内レンズの手術は、保険対象外のため保険診療が行われません。当院は、令和元年6月より厚生労働省から「多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術」の先進医療施設に認定されました。眼内レンズの種類により、見えやすくなる距離や特徴が異なります。どのレンズを選択するかは、主治医が患者さんと十分相談し決定されます。
耳鼻咽喉科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
030400xx99xxxx 前庭機能障害 手術なし 119 3.17 5.10 0.00 61.17
030425xx99xxxx 聴覚の障害(その他) 手術なし 14 7.07 8.05 0.00 54.50
030240xx99xxxx 扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 手術なし 12 4.83 5.43 0.00 45.67
100020xx010xxx 甲状腺の悪性腫瘍 甲状腺悪性腫瘍手術 切除等 手術・処置等1なし 10 6.90 8.68 0.00 56.90
030300xx99xxxx 声帯の疾患(その他) 手術なし
前庭機能障害が最も多くなっております。前庭機能障害は平衡感覚をつかさどる内耳にある前庭という器官が損傷を受けることによって、めまいなどの症状が起きる状態です。前庭は内耳に存在する器官であるため、めまいなどの症状の他に、聴力障害を併発することもあります。
皮膚科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
080010xxxx0xxx 膿皮症 手術・処置等1なし 39 22.92 12.51 0.00 69.44
080020xxxxxxxx 帯状疱疹 22 9.77 8.98 0.00 75.14
080006xx01x0xx 皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外) 皮膚悪性腫瘍切除術等 手術・処置等2なし 16 7.56 8.16 0.00 81.25
080007xx010xxx 皮膚の良性新生物 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)等 手術・処置等1なし 10 4.40 4.05 0.00 67.10
080250xx99x1xx 褥瘡潰瘍 手術なし 手術・処置等2あり
膿皮症は主に細菌の感染で皮膚が化膿してしまう疾患の総称です。膿皮症は急性膿皮症と慢性膿皮症に分けられます。急性のものには膿痂疹や蜂巣炎、丹毒、毛包炎などが含まれます。慢性膿皮症の治療には大きく分けて保存的治療(軟膏や内服薬など)で治療する方法と、手術で膿皮症の皮膚を取り除く方法に分けられます。基底細胞癌や有棘細胞癌などの切除術、他にも脂肪腫や粉瘤の摘出術、炎症性の皮膚疾患の入院治療も行っております。
泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110080xx991x0x 前立腺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1あり 副傷病なし 68 2.09 2.53 0.00 73.87
110200xx02xxxx 前立腺肥大症等 経尿道的前立腺手術等 31 10.71 8.65 3.23 75.68
110070xx0200xx 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 19 5.95 7.20 0.00 79.68
11012xxx020x0x 上部尿路疾患 経尿道的尿路結石除去術 手術・処置等1なし 副傷病なし 16 5.44 5.62 0.00 58.50
11022xxx99xxxx 男性生殖器疾患 手術なし
常勤医師の赴任により入院治療が行える体制となりました。最も多い症例は、前立腺がんの確定診断をするための針生検(針を病変部に刺し、その中に組織の一部を入れて、体の外に取り出す。)となっております。前立腺がんは、前立腺肥大症とともに、中高年の男性において注意すべき前立腺の病気のひとつです。前立腺がんの根治的手術療法としては、「前立腺全摘除術」が行われます。前立腺全摘除術は、全身麻酔をした上で、前立腺と精嚢を切除し、さらに膀胱と尿道をつなぎ合わせる手術です。手術方法には、開放手術、腹腔鏡手術、内視鏡下ミニマム創手術、ロボット支援下手術などがあります。当院では、開放手術、腹腔鏡手術、ロボット支援下手術が実施できます。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 41 16 11 20 20 1 6,7,8
大腸癌 12 24 31 38 41 1 6,7,8
乳癌 1 7,8
肺癌 26 44 1 7,8
肝癌 1 7,8
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
罹患率の高い5つのがん(胃癌、大腸癌、乳癌、肺癌、肝癌)を病期(ステージ)ごとに集計したものです。医師が「がん(がん疑い)」と診断した時に1件とカウントし、①がんの大きさや進展度、②所属リンパ節転移、③遠隔転移の有無によって病期(ステージ)が決定されます。病期(ステージ)は数字が大きいほど「進行しているがん」であると表されます。
病期(ステージ)が不明の症例は検査入院症例が含まれています。
当院では胃癌の患者さんが最も多く、次に大腸癌の患者さんが多くなっております。がんに対する治療法には大きく分けて、外科的切除・化学療法・放射線治療の3つがあります。当院では、この3つの治療法の他に緩和ケアも実施しております。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 21 8.62 54.81
中等症 143 18.85 80.35
重症 34 28.85 82.41
超重症 12 33.67 82.17
不明 0 0.00 0.00
市中肺炎とは普段の社会生活を送っている中で罹患した肺炎のことを言います。高齢者では症状がはっきりしない場合もあり、できるだけ早期に適切な抗菌薬を適切な量と期間で投与する必要があります。当院では入院症例の中で最も多い疾患が肺炎であります。重症(肺炎の重症度分類A-DROPスコア 3点)以上は入院が必要とされております。年齢が高い程、重症度が高くなり、入院期間も長くなる傾向にあります。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 171 25.39 77.13 31.69
その他 12 29.08 72.58 2.19
脳梗塞は脳に酸素や栄養を送る血管が細くなったり、詰まったりしてしまうことによって、脳が壊死または壊死に近い状態になってしまう病気で、治療が遅れると死亡したり、重い後遺症が残りますが、発症後早期に治療することによって、社会復帰できる可能性が高くなります。当院では、発症3日目以内の受診・治療症例がほとんどです。後遺症を少しでも軽くするためには、一刻も早く治療を始めることが必要です。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 187 1.10 2.24 0.00 68.06
K654 内視鏡的消化管止血術 37 2.35 17.32 2.70 72.00
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 37 3.49 19.03 2.70 79.11
K6871 内視鏡的乳頭切開術(乳頭括約筋切開のみのもの) 35 3.86 15.06 2.86 72.43
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他) 32 3.41 8.09 3.13 70.09
内視鏡下で大腸ポリープを切除する手術を数多く行っております。ポリープを切除する場合には、高周波電流を用いて焼灼しつつ切除する方法と通電させないポリープ切除方法(コールドポリペクトミー)があります。また、鎮静剤(静脈麻酔)を使った苦しくない楽な大腸カメラ検査も行っています。他にも、術後残存結石や再発結石、もしくは高齢者や全身状態不良患者さんの総胆管結石に対して、内視鏡下で十二指腸乳頭を切開し、摘出を行う手術や消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患や循環器系疾患の手術を多く行っております。
小児科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K9131 新生児仮死蘇生術(仮死第1度) 13 0.00 8.08 7.69 0.00
K9132 新生児仮死蘇生術(仮死第2度)
K653-3 内視鏡的食道及び胃内異物摘出術
K7151 腸重積症整復術(非観血的なもの)
当院では出生した新生児の呼吸状態が安定しない場合は小児科医が対応して新生児ケアを行っております。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 89 2.73 5.94 1.12 65.79
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) 63 0.81 1.14 0.00 66.00
K718-21 腹腔鏡下虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの) 37 0.27 3.57 0.00 35.86
K719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 33 7.52 10.27 0.00 70.27
K655-22 腹腔鏡下胃切除術(悪性腫瘍手術) 23 3.48 11.65 0.00 72.04
当院では、難易度が高い腹腔鏡手術を実施しております。腹腔鏡下手術とは、二酸化炭素を腹腔内に送気して膨らませ、腹腔鏡を挿入して行う手術のことです。腹腔鏡下手術は、開腹手術と比較して傷口が小さいため術後の痛みが少なく、術後の入院期間短縮が可能なため、早期の社会復帰が可能となります。また、術後の癒着が軽度であることも知られており、患者さんにとって「優しい手術」として普及しています。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術(肩甲骨,上腕,大腿) 81 1.73 23.99 60.49 80.58
K0811 人工骨頭挿入術(肩,股) 37 3.76 27.41 62.16 82.51
K0732 関節内骨折観血的手術(胸鎖,手,足) 33 0.64 11.64 3.03 61.55
K0731 関節内骨折観血的手術(肩,股,膝,肘) 30 1.27 33.53 30.00 72.87
K0483 骨内異物(挿入物を含む)除去術(前腕,下腿) 20 0.00 2.55 0.00 42.00
大腿骨骨折に対して骨折接合術や人工骨頭挿入術が数多く行われております。平均年齢が80歳以上と高齢者に大腿骨骨折が多く発症しています。
脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 32 1.13 13.91 15.63 77.03
K1643 頭蓋内血腫除去術(開頭)(脳内)
K1781 脳血管内手術(1箇所)
K609-2 経皮的頸動脈ステント留置術
K178-4 経皮的脳血栓回収術
脳神経外科の手術加療の二大柱である開頭術と血管内治療のいずれも可能な体制であり、症例ごとにより適切な治療法を選択しています。
産婦人科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8982 帝王切開術(選択帝王切開) 41 2.83 7.68 0.00 32.76
K8882 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(腹腔鏡) 18 1.89 5.44 0.00 46.44
K9091ロ 流産手術(妊娠11週までの場合)(その他のもの) 13 0.38 0.31 0.00 33.08
K861 子宮内膜掻爬術 10 0.60 0.30 0.00 53.90
K877 子宮全摘術 10 1.10 8.20 0.00 50.00
帝王切開手術を数多く行っております。選択的帝王切開は、予定したもの。緊急帝王切開は予定外で状態等により緊急的に行ったものとなります。
次に卵巣腫瘍等に対して行う子宮附属器腫瘍摘出術が多くなっております。婦人科系疾患にも対応しております。
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(その他のもの) 290 0.00 1.04 0.00 76.41
K2682 緑内障手術(流出路再建術) 19 0.47 5.21 0.00 74.74
K2801 硝子体茎顕微鏡下離断術(網膜付着組織を含む) 14 0.36 10.07 0.00 67.57
K2821イ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(縫着レンズを挿入するもの)
K279 硝子体切除術
白内障に対して濁った水晶体を除去し、代わりに眼内レンズを入れる水晶体再建術を多く行っております。次いで、緑内障手術となっております。緑内障は、厚生労働省研究班の調査によると、我が国における失明の原因の第1位を占めており、日本の社会において大きな問題として考えられえています。緑内障の治療としては、薬物療法、レーザー療法、手術療法などが行われています。各種眼科手術を中心に幅広い眼科診療を行っております。
耳鼻咽喉科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K4611 甲状腺部分切除術、甲状腺腫摘出術(片葉のみ)
K287 先天性耳瘻管摘出術
K3772 口蓋扁桃手術(摘出)
K3892 喉頭・声帯ポリープ切除術(直接喉頭鏡又はファイバースコープによるもの)
K340-4 内視鏡下鼻・副鼻腔手術2型(副鼻腔単洞手術)
腺腫様甲状腺腫、嚢胞あるいは良性腫瘍などに対して行われる手術を多く行っております。
皮膚科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0072 皮膚悪性腫瘍切除術(単純切除) 16 0.00 6.56 0.00 81.25
K0052 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)(長径2cm以上4cm未満)
K0053 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)(長径4cm以上)
K0063 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径6cm以上12cm未満)
K0062 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径3cm以上6cm未満)
皮膚の悪性腫瘍に対する切除手術を数多く行っております。他にも良性の皮膚・皮下腫瘍に対して行う摘出手術も行っております。
泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8036イ 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶液利用のもの) 45 1.56 2.76 0.00 78.53
K8411 経尿道的前立腺手術(電解質溶液利用) 28 1.82 7.93 3.57 75.50
K7812 経尿道的尿路結石除去術(その他のもの) 13 2.00 2.08 0.00 58.23
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術 10 0.90 6.60 0.00 65.60
K773-2 腹腔鏡下腎(尿管)悪性腫瘍手術
膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)を多く行っております。この手術法は、おなかを切ることなく内視鏡で膀胱腫瘍を切除する手術です。膀胱がんは、50歳以上の男性の方に多く発症するといわれています。血尿を認めた際は、専門医に受診してください。次いで、前立腺の病気の中で最も多くみられる前立腺肥大症に対する経尿道的前立腺手術となっております。ほとんどの泌尿器科手術治療に対して対応可能であり、内視鏡、腹腔鏡を用いた体にやさしい手術を中心に行っております。令和元年7月から、手術用ロボット「ダヴィンチXi」を使用して前立腺がんに対する手術治療を開始しました。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一
異なる 14 0.23
180010 敗血症 同一
異なる 14 0.23
180035 その他の真菌感染症 同一
異なる
180040 手術・処置等の合併症 同一 17 0.28
異なる
医療の質向上のため、臨床上ゼロにすることは出来ませんが少しでも改善すべき項目として、4つの傷病名について公表しております。播種性血管内凝固症候群(DIC)は、さまざまな重症の基礎疾患のために過剰な血液凝固反応活性化が生じるため生体内の抗血栓性の制御能が十分でなくなり、全身の細血管内で微小血栓が多発して多臓器不全、出血傾向がみられる予後不良の病気です。
敗血症(sepsis)とは、感染に対する制御不能な生体反応に起因する、生命を脅かすような臓器障害のことで、感染が疑われSOFAスコアが2点以上増加するものを指します。細菌感染症の全身に波及したもので非常に重篤な状態であり、無治療ではショック、DIC、多臓器不全などから早晩死に至ります。
更新履歴