親睦活動
職員の親睦活動
職員の親睦活動として行っている活動をご紹介します。
夏祭り
病院のホスピタルモールを利用して、職員と市民との親睦の機会を作っています。
競艇事業部のマスコットの着ぐるみには子どもたちが群がります。
和太鼓集団などの応援参加をいただくなど、心躍る楽しい時間となっています。
野球部
野球部の部員は、男性のみではありません。
看護師や医療技術員の女性もいます。
対外試合の結果は、彼女たちの応援次第...といったところでしょうか。
さつき会活動
院内の各部署から選出された幹事が、運動部、文化部、広報部に分かれて親睦活動を企画運営します。
ボウリング大会、運動会、ドッヂボール大会、クリスマス会、旅行などの事業は、職種を越えた親睦の場として大変貴重なものとなっています。
釣りクラブ
眼前に広がる三河湾に船を出し、年数回の船釣りを例会として開催しています。
釣果は時の運ですが、日常の忙しさから逃れる場所として、海は絶好です。